2017年6月28日水曜日

フィンランド航空 ブリュッセル → ヘルシンキ ビジネスクラス機内食


ブリュッセルからヘルシンキへ飛んだ時の事。
ビジネスクラスの利用だったが、欧州域内なので座席はエコノミークラスと同じで真ん中だけがブロックされた欧州仕様。
しかも飛行機が真ん中1本通路の小型機、その窓側であったので、壁側の曲面がだす圧迫感も強く狭苦しい印象だった。

ハードは残念な感じの欧州内ビジネスクラスだが、フィンランド航空はそのサービスおよび機内食が素晴らしい。
まずドリンクのグラスからしてイッタラを使っていておしゃれ。そして器はマリメッコ(たぶん)。
食事はやっぱり見た目も重要。
同じ食品でもプラスチックに入っているのと、ちゃんとした器にはいっているのではやはり味が違う。



ミートボールがいかにもIKEAのフードコートっぽくてフィンランドを彷彿させてしまうのだが、純粋においしい。
そしてパンが酸味がある黒パンってのいうのがまた食事とあう。ぼくはこれが好きなんです。

前述のようにシートが狭いので食べにくいのが少々難点だが、アテンダントの方の自然なサービスもハナマルだし、快適なフライトだった。
フライト時間は約2時間30分。
食事をいただいて、コーヒーをのみつつのんびりすると間もなく到着。こういうフライトは気楽。


■今回のちょっとプレミアム
フィンランド航空 ビジネスクラス
時期:2016年7月

細かいビジネスクラスのサービス内容はオフィシャルページを参照ください。
こうやってみるとそそられますね。
https://www.finnair.com/jp/jp/finnair-business-class

0 件のコメント:

コメントを投稿